« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »
とりあえずの完成。を、やっつけの立体視で。
平行法。
交差法。
本文>2021年06月24日の鯖の煮噌味
TH-P46R1の修理完了。
元のコンデンサよりも背が高いけど、まだ余裕。
やったー、映ったー。
本文>2021年06月19日の鯖の煮噌味
パナのテレビのつづき。
SATAケーブルの黒い被覆が白化して粉状に。
本文>2021年06月18日の鯖の煮噌味
前足。
本文>2021年06月17日の鯖の煮噌味
パナのプラズマテレビ、TH-P46R1が壊れた。
220V1400μFが膨れてる。
本文>2021年06月13日の鯖の煮噌味
胴と後ろ足を追加。
本文>2021年06月12日の鯖の煮噌味
Appleによるサンプルコード、Son of Grabをいぢる。
macOS Big Surではセキュリティの許可が必要。
画面キャプチャの例。
ウインドウの部分を赤で着色してみた図。
本文>2021年06月10日の鯖の煮噌味
やっと頭完成。を、やっつけの立体視で。
本文>2021年06月09日の鯖の煮噌味
耳の位置に悩む。悩むわー。
本文>2021年06月06日の鯖の煮噌味
本文>2021年06月03日の鯖の煮噌味
くち。
本文>2021年06月02日の鯖の煮噌味
んー、鼻が曲がっちゃったなー、を立体視で。
本文>2021年06月01日の鯖の煮噌味