世の中、制約が多いと棲みにくい。
Mac用のスクリーンセーバをインストールするときに "このコンピュータのすべてのユーザ用にインストールする" を選んぢゃうと、アイコンを右クリックで "削除" しても削除出来ないのよね。 んで、ファイルを "~/Library/Screen Savers/" フォルダから手動で削除してもいいんですけど、ゴミ箱へ移動させるアプリを作ってみた。
« Auto Layout を試しちう。 | トップページ | すごく…立体です… »
「プログラミング」カテゴリの記事
- 塗ってー塗ってーまた塗ってー(2022.08.09)
- 【暴言】色を塗ればなんとかなる【定期】(2022.08.08)
- 【いつも】なんか違う気がする【思う】(2022.08.05)
- 【悲報】呑気に今風なアイコンを作っていたらフラグが立ってしまった。(2022.06.19)
- 良かれと思ってしたことがぁぁぁ(2022.06.16)
コメント