« 先生! どーして「マックリブ」はリブ肉を使っていないのに「マックリブ」なんですか? | トップページ | 自室のテレビはまだブラウン管なんすけど。 »

2011年10月10日 (月)

【足も痛いが】筑波山に行って来たよ 2走目【腰も痛い】の、写真。

20111008_torinofuuuun サドルに鳥の糞。いきなり出鼻を挫かれる。

20111008_shinkatsushikabashi 10:26。新葛飾橋。ここから国道6号を柏方面に進む。

20111008_mabashi 10:51。松戸市馬橋付近。

20111008_r6r16 11:24。国道6号と同16号の交差点。

20111008_kashiwa 11:31。柏から国道6号を離れ、新大利根橋を目指す。

20111008_shinotonebashi 11:44。新大利根橋。

20111008_minamimoriya 11:59。南守谷付近。

20111008_txmoriya 12:05。つくばエクスプレス。この辺りから県道46号へ。

20111008_moriyatsukubamirai 12:08。小貝川に掛かる橋(名前知らない)。

20111008_jososubstation 12:30。常総変電所。

20111008_tsukuba_1 13:13。ヨークベニマル豊里店を過ぎた辺りで、やっと筑波山を確認。

20111008_tsukuba_2 13:25。筑波北部工業団地。

20111008_tsukuba_3 13:30。田水山小学校付近。

20111008_tsukubarinrinroad 13:40。つくばりんりんロード。

20111008_tsukubasanjinja 14:13。筑波山神社。

20111008_tsukubasan 14:16。大鳥居付近からの眺め。

20111008_tsukubasan_3d 立体視(平行法)でも、どぞ。

20111008_katsushikabashi 18:23。葛飾橋。

本文>鯖の煮噌味 2011.10.10

« 先生! どーして「マックリブ」はリブ肉を使っていないのに「マックリブ」なんですか? | トップページ | 自室のテレビはまだブラウン管なんすけど。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

立体視」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 先生! どーして「マックリブ」はリブ肉を使っていないのに「マックリブ」なんですか? | トップページ | 自室のテレビはまだブラウン管なんすけど。 »